お知らせNEWS
2022.7.9園だより
3・4・5歳児 さくら組・もも組 ~さーさーのーは さーらさら~♪~
先日、七夕の笹飾りを行いました。
短冊は子ども達が自分で染めた和紙で作りました。
「はやくはしれるようになりたいです」
「ぴあのがひけますように」と、
それぞれの願いを込めた短冊を照れくさそうに紹介する姿がありましたよ。
そのほかにも、折り紙や和紙で作った色とりどりの飾りを、願いを込めながら丁寧に飾り付ける子ども達でした。
自分で結びつけることが難しい友達に、
「どこにつけたい?」「見ててね、こうやってするんだよ。」と優しくお手伝いをしてくれる姿もあり温かい気持ちになりました。
飾り付けた笹を、ゆっくりと立ててみせると、「わぁ~きれい」と喜びの声を上がっていました。
最後には、皆で笹の葉を眺めながら、「たなばたさま」の歌を歌って願いを込めましたよ。
みんなの願いが届きますように。